この記事では、iPhone標準の音声録音アプリであるボイスメモで、録音データをトリミングする方法について解説します。
■結論
「録音を編集」から録音データをトリミングします。
サンプル
1.「録音を編集」→トリミングマークをタップして編集する
↓トリミングしたい録音データをタップします。

↓右上の「三点リーダー」をタップします。

↓「録音を編集」をタップします。

↓右上の「トリミングマーク」をタップします。

↓トリミングしたい部分を選択します(イエローの部分がトリミング箇所になります)。

↓トリミングしたい部分が確定したら、左下の「トリミング」をタップします。

↓トリミングされます。

↓トリミングを元に戻したい場合は、左上の「キャンセル」をタップします。

↓編集が終了したら、右上の「保存」をタップしてトリミング完了です。

↓この画面に戻ると、トリミングは元に戻せないので注意してください。

Tips.トリミングした部分を削除することも可能
↓トリミングしたい部分を選択して、右下の「削除」をタップします。

↓トリミングした部分が削除されます。
