この記事では、ファイアウォールの設定方法について解説します。
目次
システム環境設定の「セキュリティーとプライバシー」で設定可能
■結論
「セキュリティーとプライバシー」→「ファイアウォール」で設定できます。
【ファイアウォールとは?】
インターネットからの不正な侵入など、ネットワーク上の他のコンピュータからMacへの接続を制御する機能で、Macのセキュリティを高めます。
サンプル
以下にサンプルを紹介します。
1.「セキュリティとプライバシー」をクリック→ファイアウォールをオンにする
↓「セキュリティとプライバシー」をクリックします。
↓「ファイアウォール」をクリック→画面左下の鍵アイコンをクリックします。
↓パスワードを入力してロックを解除します。
↓「ファイアウォールをオンにする」をクリックします。
↓ファイアウォールがオンになります。
2.ファイアウォールオプションを設定して完了
ファイアウォールオプションでは、外部からの接続をどの程度ブロックするかを設定できます。
↓「ファイアウォールオプション…」をクリックします。
↓デフォルトでは以下のような設定になっています。変更がなければ「OK」をクリックして設定完了です。
Tips.デフォルトではオフになっている
初期設定の段階ではファイアウォールはオフになっています。
不正なアクセスを防ぐためにも、Mac(Mac Book)を購入したらファイアウォールをオンにしておくのがよいでしょう。