この記事では、Finderをタブで表示する方法について解説します。
メニューバーの「表示」で設定可能
■結論
メニューバーの「表示」→「タブバーを表示」をクリックするとタブバーが表示されます。
追加アイコン(『+』アイコン)をクリックすることでタブを追加できます。
サンプル
以下にサンプルを紹介します。
1.「表示」タブをクリック→「タブバーを表示」をクリックする
↓メニューバーの「表示」タブをクリックします。

↓「タブバーを表示」をクリックします。

↓タブバーが表示されます。

2.新しいタブを追加する
↓右上の追加アイコン(『+』アイコン)をクリックします。
↓新しいタブ『最近の項目』が追加されます。
以上のようにタブを表示することで、フォルダ間の移動を効率良く行うことができるでしょう。
Tips.タブを一覧表示する
開いているタブを一覧で表示する方法を解説します。
↓『00_サンプル』『最近の項目』『サンプル5』の3つのタブが開いています。
↓メニューバーの「表示」タブにある「すべてのタブを表示」をクリックします。

↓開いていたタブがすべて一覧で表示され、選択していた『00_サンプル』タブにはブルーの影がついています。
↓タブを追加したい場合は「+」をクリックします。
↓『最近の項目』タブが追加され表示されます。