CATEGORY

Word

  • 2023年3月2日
  • 2023年3月6日

【Word】書類のサイズを設定する方法

この記事では、Wordで書類のサイズを設定する方法を解説します。 「レイアウト」タブの「サイズ」で設定可能 結論 ツールバーの「レイアウト」→「サイズ」をクリックして、書類のサイズを設定できます(デフォルトはA4)。 以下に、詳細手順を紹介します(※MacOS版アプリを基に手順を作成)。 書類の「サイズ」を設定する方法 1.「レイアウト」タブの「サイズ」をクリック→書類サイズを選択(デフォルトはA […]

  • 2023年2月28日

【Word】書類の余白を設定する方法

この記事では、Wordで書類の余白を設定する方法を解説します。 「レイアウト」タブの「余白」で設定可能 結論 ツールバーの「レイアウト」をクリック→「余白」をクリック→余白サイズを選択・設定できます。 以下に、詳細手順を紹介します(※MacOS版アプリを基に手順を作成)。 「余白」をクリック→余白のサイズを選択する 1.「レイアウト」タブ→「余白」をクリック ↓ツールバーの「レイアウト」をクリック […]

  • 2023年2月28日
  • 2023年3月2日

【Word】縦書きテキストの設定方法

この記事では、Wordで縦書きテキストを設定する方法を解説します。 「レイアウト」タブの「テキストの方向」で設定可能 結論 ツールバーの「レイアウト」をクリック→「テキストの方向」をクリック→「縦書き」を選択して設定完了です。 以下に、詳細手順を紹介します(※MacOS版アプリを基に手順を作成)。 「テキストの方向」をクリック→「縦書き」を選択する 1.「レイアウト」タブ→「テキストの方向」をクリ […]

  • 2023年2月28日
  • 2023年2月28日

【Word】ドロップキャップの設定方法

この記事では、Wordでドロップキャップを設定する方法を解説します。 「挿入」タブの「テキスト」で設定可能 結論 ツールバーの「挿入」タブをクリック→ドロップキャップを設定したい段落にカーソルを合わせて「テキスト」内の「ドロップキャップ」をクリック→段落にドロップキャップを適用します。 ドロップキャップとは 段落の最初の文字を大きく表示する手法のことです。 以下に、詳細手順を紹介します(※MacO […]

  • 2023年2月25日

【Word】インデントの設定方法

この記事では、Wordでインデント(字下げ)を設定する方法を解説します。 メニューバーの「フォーマット」、またはツールバーの「ホーム」タブで最初の行や文書全体にインデントを設定可能 結論 段落の最初の行のみにインデント(字下げ)を設定する場合 メニューバーの「フォーマット」→「段落」をクリック→最初の字下げの値を設定できます。 段落全体(文書全体)にインデントを設定する場合 ツールバー「ホーム」タ […]

  • 2023年2月24日

【Word】アウトラインの使い方を解説

この記事では、Wordのアウトラインの使い方を解説します。 「表示」タブの「アウトライン」で、文書の構造を確認しながら作成可能 結論 文書をアウトライン表示で編集することで、文書全体の構造を確認しながら作成できます。 ツールバーの「表示」→「アウトライン」をクリックすることでアウトラインを表示します。 アウトライン表示では、文字列に「レベル」を設定して、編集に合わせた表示設定ができます。 以下に、 […]

  • 2023年2月23日
  • 2023年3月16日

【Word】行間を調整・変更する方法

この記事では、Wordで行間を調整・変更する方法を解説します。 行間を広げたり、狭くすることで、文章の読みやすさの向上や、ページの切れ目を調節することができます。 文書全体の行間・選択箇所の行間をそれぞれ調整可能 結論 文書全体の行間を調整する方法 見出し・段落ごとの行間を設定:「デザイン」タブの「段落の間隔」をクリック→「組み込み」から行間を選択する 本文を含めた全ての行間を設定:文書全体を選択 […]

  • 2023年2月23日
  • 2023年3月24日

【Word】箇条書き・段落番号の設定方法

この記事では、Wordで箇条書き・段落番号を設定する方法を解説します。 「ホーム」タブで、段落に「箇条書き」「段落番号」を設定可能 結論 箇条書きを設定したい段落にカーソルを合わせ、ツールバーの「ホーム」タブで箇条書き・段落番号の種類を設定できます。 箇条書き:任意の行頭文字を選択して箇条書きを設定できる 段落番号:任意の番号書式を選択して段落に番号を設定できる 以下に、詳細手順を紹介します(※M […]

  • 2023年2月21日
  • 2023年3月21日

【Word】段落・見出しの設定方法

この記事では、Wordの段落・見出しの設定方法を解説します。 「ホーム」タブの「スタイル」で設定可能 結論 段落にカーソルを合わせ、ツールバーの「ホーム」タブ内の「スタイル」をクリック→「表題」や「見出し1」などのスタイルを選択して設定します。 また、スタイルの書式は自由に編集できます。 以下に、詳細手順を紹介します(※MacOS版アプリを基に手順を作成)。 段落・見出しのスタイルを設定する方法 […]