CATEGORY

Word

  • 2023年3月10日
  • 2023年3月19日

【Word】改ページ(ページ区切り・セクション区切り)の設定方法

この記事では、Wordで改ページ(ページ区切り・セクション区切り)を設定する方法を解説します。 「レイアウト」タブの「改ページ」で「ページ区切り」と「セクション区切り」を設定可能 結論 ツールバーの「レイアウト」→「改ページ」をクリック→「ページ区切り」と「セクション区切り」の設定ができます。 ページ区切りの設定項目 改ページ 段組み セクション区切りの設定項目 次のページから開始 現在の位置から […]

  • 2023年3月9日

【Word】ヘッダー・フッターの設定方法

この記事では、Wordでヘッダー・フッターを設定する方法を解説します。 「挿入」タブの「ヘッダー」「フッター」で挿入、「ヘッダーとフッター」タブで設定可能 結論 ツールバーの「挿入」→「ヘッダー」「フッター」をクリックすることで挿入できます。 また、ヘッダー・フッター挿入後に表示される「ヘッダーとフッター」タブで、以下の設定ができます。 日付と時刻の挿入 図をファイルから挿入 ヘッダー・フッターを […]

  • 2023年3月9日
  • 2023年4月4日

【Word】引用文献の設定方法

この記事では、Wordで引用文献を設定する方法を解説します。 「参照設定」タブの「引用文献の挿入」で設定可能 結論 引用文献を挿入する場所にカーソルを合わせ、ツールバーの「参照設定」→「引用文献の挿入」をクリック→引用文献の詳細情報入力後に「OK」をクリックすることで、引用文献が挿入されます。 また、「文献目録」をクリックすることで、指定した場所に引用した文献を一覧で表示することができます。 以下 […]

  • 2023年3月8日
  • 2023年3月21日

【Word】脚注(文末脚注)の挿入方法

この記事では、Wordで脚注(文末脚注)を挿入する方法を解説します。 「参照設定」タブの「脚注の挿入」「文末脚注の挿入」で挿入可能 結論 脚注を挿入する用語の末尾にカーソルを合わせて、ツールバーの「参照設定」→「脚注の挿入」「文末脚注の挿入」をクリック→用語に脚注番号が挿入され、ページや文書の末尾に脚注が挿入されます。 脚注番号をダブルクリック、または、「注の表示」をクリックすることで、該当の脚注 […]

  • 2023年3月7日
  • 2023年3月10日

【Word】罫線の設定方法

この記事では、Wordで罫線を設定する方法を解説します。 「ホーム」タブの「罫線」アイコンで設定可能 結論 罫線を設定する段落を選択→ツールバーの「ホーム」→「罫線」アイコンをクリックして、以下の罫線の種類から選択して設定します。 罫線(上下左右) 罫線(格子) 罫線(外枠) 罫線(内側) 水平線 また、以下の罫線を設定することもできます。 ページ罫線の設定 文字・段落の網かけ設定 以下に、詳細手 […]

  • 2023年3月7日
  • 2023年3月24日

【Word】行番号の設定方法

この記事では、Wordで行番号を設定する方法を解説します。 「レイアウト」タブで「行番号」で設定可能 結論 ツールバーの「レイアウト」をクリック→「行番号」をクリックすることで、各行に番号を付けることができます 行番号の表示設定は以下から選択できます。 連続番号 ページごとに振り直し セクションごとに振り直し 現在の段落には番号を振らない 以下に、詳細手順を紹介します(※MacOS版アプリを基に手 […]

  • 2023年3月3日
  • 2023年3月24日

【Word】目次の挿入・削除・更新、リンクの設定方法を解説

この記事では、Wordで目次の挿入・削除・更新方法、および目次リンクの設定方法を解説します。 「参照設定」タブで目次の設定と挿入が可能 結論 ツールバーの「参照設定」をクリック→「目次」をクリック→「自動目次」または「手動目次」を任意の場所に挿入できます。 自動作成した場合、見出しへのリンクも作成されます。 以下に、詳細手順を紹介します(※MacOS版アプリを基に手順を作成)。 文書の冒頭に目次を […]

  • 2023年3月3日
  • 2023年3月10日

【Word】ページ・印刷の向きを設定する方法

この記事では、Wordでページ・印刷の向きを設定する方法を解説します。 「レイアウト」タブの「印刷の向き」で設定可能 結論 ツールバーの「レイアウト」→「印刷の向き」をクリック→ページの向きを「縦」または「横」に変更できます(デフォルトは縦)。 この設定は、印刷する・しないに関わらずページの向きを変更するときにも使用できます。 以下に、詳細手順を紹介します(※MacOS版アプリを基に手順を作成)。 […]

  • 2023年3月2日
  • 2023年3月21日

【Word】ページ番号の設定方法

この記事では、Wordでページ番号を設定する方法を解説します。 「挿入」タブの「ページ番号」で設定可能 結論 ツールバーの「挿入」をクリック→「ページ番号」をクリックすることで、表示する位置・配置を設定して挿入できます。 以下に、詳細手順を紹介します(※MacOS版アプリを基に手順を作成)。 「挿入」タブの「ページ番号」で位置・配置を設定 1.「挿入」タブ→「ページ番号」をクリック ↓ツールバーの […]

  • 2023年3月2日

【Word】段組みの設定方法

この記事では、Wordの段組み(2列以上表示)の設定方法について解説します。 「レイアウト」タブの「段組み」で設定可能 結論 ツールバーの「レイアウト」をクリック→「段組み」をクリック→テキストの段数や段の幅・間隔を設定できます。 以下に、詳細手順を紹介します(※MacOS版アプリを基に手順を作成)。 「段組み」をクリック→列の表示数(段数)を選択する 1.「レイアウト」タブ→「段組み」をクリック […]