CATEGORY

PowerPoint

MacのPowerPointの使い方に関する記事です。

  • 2023年5月23日

PowerPointの使い方を解説【概要と解説記事一覧】

この記事では、Microsoftのプレゼンテーションアプリ「PowerPoint(Mac版)」の概要と使い方について解説します。 また、本記事の後半では、本ブログで数多く投稿しているPowerPointの機能毎の解説記事を一覧にまとめています。 必要な情報を探すのに役立てば幸いです。 今すぐ使えるかんたん PowerPoint 完全ガイドブック 困った解決&便利技 [Office 2021 […]

  • 2023年5月19日

【PowerPoint】ヘッダー・フッターの設定方法

この記事では、PowerPointでヘッダー・フッターを設定する方法を解説します。 「挿入」タブの「ヘッダーとフッター」で設定可能 結論 ツールバーの「挿入」→「ヘッダーとフッター」をクリック→フッターを設定できます。 また、スライドマスターの編集でプレースホルダー(フッター)の位置を変更することで、ヘッダーとして活用することができます。 以下に、詳細手順を紹介します(※MacOS版アプリを基に手 […]

  • 2023年5月18日

【PowerPoint】テンプレートを作成して保存する方法【スライドマスター】

この記事では、PowerPointでテンプレートを作成して保存する方法を解説します。 「スライドマスター」でテンプレートを作成→potx形式で保存する 結論 テンプレートの作成方法 テンプレートデザインor任意の画像を背景に設定 スライドマスターでレイアウトを編集 →メニューバーの「ファイル」→「テンプレートとして保存…」からpotx形式を選択することで、テンプレートを保存できます。 […]

  • 2023年5月16日

【PowerPoint】段落・箇条書きのインデントを調整する方法

この記事では、PowerPointで段落・箇条書きのインデントを調整する方法を解説します。 インデントorルーラーで調整可能 結論 テキストを選択→「ホーム」タブの「インデントを増やす」でインデントを調整できます。 また、ルーラー(目盛り)を表示することで、段落・箇条書きのインデントを柔軟に調整することができます。 以下に、詳細手順を紹介します(※MacOS版アプリを基に手順を作成)。 インデント […]

  • 2023年5月12日

【PowerPoint】Excel(表)を埋め込む方法

この記事では、PowerPointでExcel(表)を埋め込む方法を解説します。 「Excelの表」として貼り付ける 結論 Excelの表をコピー→PowerPointのスライド上に「Excelの表(ブック全体)」として貼り付け→Excelが埋め込まれます(表をダブルクリック→Excelの画面で編集可能)。 以下に、詳細手順を紹介します(※MacOS版アプリを基に手順を作成)。 スライドにExce […]

  • 2023年5月9日

【PowerPoint】ファイルを共有して共同編集する方法

この記事では、PowerPointでファイルを共有して共同編集する方法を解説します。 他ユーザーを招待して共同編集が可能 結論 「共有」アイコンをクリックすることで、他ユーザーを招待して共同編集をしたり、メールなどでファイルのコピーを送信することができます。 以下に、詳細手順を紹介します(※MacOS版アプリを基に手順を作成)。 他ユーザーと共同編集する方法 「共有」アイコンをクリック→ユーザーを […]

  • 2023年5月6日

【PowerPoint】グリッド線・波線の設定方法

この記事では、PowerPointでグリッド線を表示する方法・波線を作る方法を解説します。 「表示」タブで「グリッド線」表示→「曲線」を使用して波線を作成可能 結論 ツールバーの「表示」→「グリッド線」にチェック→全てのスライドにグリッド線が表示されます(グリッド線の間隔は変更可能)。 また、グリッド線に合わせてオブジェクト「曲線」を挿入することで、波線を作成することができます。 以下に、詳細手順 […]

  • 2023年5月5日

【PowerPoint】音声を録音する方法

この記事では、PowerPointで音声を録音する方法を解説します。 「挿入」タブの「オーディオ」で録音可能 結論 ツールバーの「挿入」→「オーディオ」→「オーディオの録音」をクリック→音声を録音できます。 録音した音声はオーディオアイコンとして、スライド上に挿入できます。 以下に、詳細手順を紹介します(※MacOS版アプリを基に手順を作成)。 音声を録音・挿入する方法 「挿入」タブの「オーディオ […]

  • 2023年5月4日

【PowerPoint】動画を作成する方法

この記事では、PowerPointで動画を作成する方法を解説します。 「スライドショーの記録」で収録→MP4・MOV形式で書き出し可能 結論 以下の手順で動画を作成・書き出すことができます。 ツールバーの「スライドショー」→「スライドショーの記録」で収録します(顔出し・音声収録可能)。 メニューバーの「ファイル」→「エクスポート」をクリック→ファイル形式を選択(MP4・MOV)→収録したスライドシ […]

  • 2023年5月2日

【PowerPoint】アニメーションの設定方法

この記事では、PowerPointでアニメーションを設定する方法を解説します。 ツールバーの「アニメーション」タブで設定可能 結論 オブジェクトを選択→ツールバーの「アニメーション」→「開始効果/強調効果/終了効果」をクリックしてアニメーション効果を設定できます。 また、以下のように複数のアニメーションを設定することもできます。 複数のオブジェクトが同時に動くアニメーションを設定 1つのオブジェク […]