CATEGORY

レイアウト

Pages(Mac)で文章全体の見栄えを編集・設定する方法をまとめています

  • 2021年9月17日
  • 2023年2月28日

【Pages】ページ区切りやリンクなどの挿入方法

この記事では、Pagesのページ区切りやリンクなどの挿入方法について解説します。 ツールバーの「挿入」アイコンをクリックして挿入する 結論 画面上部の「挿入」アイコンをクリックして以下の項目を挿入できます。 区切りの挿入 ページ区切り 行区切り セクション区切り 段組み区切り 数字の挿入 ページ番号 ページ数 日付と時刻 その他の挿入 脚注 方程式 リンク ブックマーク 詳細手順 以下に詳細手順を […]

  • 2021年9月8日
  • 2023年2月22日

【Pages】背景の色の設定方法

この記事では、Pagesで書類全体の背景色を設定する方法について解説します。 「セクション」タブの「背景」で設定可能 結論 「セクション」タブの「背景」で書類全体の背景の色を設定できます。 詳細手順 以下に詳細手順を紹介します。 1.「セクション」タブの「背景」で色を選択する 画面右上の「書類」をクリック 「セクション」タブを選択 「背景」で色を選択する 書類全体の背景の色がホワイト→ブルーに変わ […]

  • 2021年9月7日
  • 2023年2月22日

【Pages】見開きページの設定方法

この記事では、Pagesの見開きページの設定方法について解説します。 「書類」タブの「書類の余白」で設定可能 結論 「書類」タブ→「書類の余白」セクション内の「見開きページ」のチェックボックスにチェックを入れることで、見開きの状態で編集することができます。 詳細手順 以下に詳細手順を紹介します。 1.「書類」タブの「見開きページ」のチェックボックスにチェック ↓の6ページの書類を見開きページに設定 […]

  • 2021年9月7日
  • 2023年2月28日

【Pages】書類の余白の設定方法

この記事では、Pagesにおける書類の余白の設定方法について解説します。 「書類」タブの「書類の余白」で設定可能 結論 「書類」タブの「書類の余白」の数値を変更することで、書類の上部・下部・左側・右側の余白を設定できます。 詳細手順 以下に詳細手順を紹介します。 1.「書類」タブの「書類の余白」の数値を変更する 画面右上の「書類」をクリック 「書類」タブを選択 「書類の余白」の数値を変更する &n […]

  • 2021年9月6日
  • 2023年2月22日

【Pages】文書作成書類とページレイアウト書類の設定方法

この記事では、Pagesにおける文書作成書類とページレイアウト書類の設定方法について解説します。 「書類」タブの「書類本文」で設定可能 結論 「書類」タブの「書類本文」のチェックボックスにチェックを入れることで、文書作成書類として編集できます。 「書類」タブの「書類本文」のチェックボックスのチェックを外すことで、ページレイアウト書類として編集できます。 【語句の説明】 文書作成書類:テキストメイン […]

  • 2021年8月14日
  • 2023年2月23日

【Pages】次の段落のスタイルの設定方法

この記事では、Pagesの「次の段落のスタイル」の設定方法について解説します。 例えば、「見出し」の次の段落を自動で「本文」にしたい場合などで使用します。 「フォーマット」タブの「詳細」で設定可能 結論 「フォーマット」タブ→「詳細」タブで、次の段落のスタイルを設定できます。 ↓段落スタイル(段落・見出しの設定)についての記事はこちらです。 詳細手順 以下に、詳細手順を紹介します。 1.段落を選択 […]

  • 2021年8月13日
  • 2023年2月23日

【Pages】改ページと区切りの設定方法

この記事では、Pagesにおける改ページと区切りの設定方法について解説します。 「フォーマット」タブの「詳細」で設定可能 結論 「フォーマット」タブ→「詳細」タブで、段落のページ区切りを以下の項目から設定できます。 段落のすべての行を同じページに入れる 次の段落も同じページに入れる 新しいページで段落を開始 最初の行/最後の行だけを残さない 詳細手順 以下に、詳細手順を紹介します。 1.段落を選択 […]

  • 2021年8月11日
  • 2023年2月23日

【Pages】文字や段落に枠線を設定する方法

この記事では、Pagesで文字や段落に枠線を設定する方法について解説します。 「フォーマット」タブの「枠線とルール」で設定可能 結論 「フォーマット」タブ→「レイアウト」タブの「枠線とルール」で、枠線を設定できます。 詳細手順 以下に詳細手順を紹介します。 1.文字を選択→枠線の種類を選択する 文字にカーソルを合わせる 「フォーマット」タブをクリック 「レイアウト」タブをクリック 「枠線とルール」 […]

  • 2021年8月10日
  • 2023年2月23日

【Pages】タブの設定方法

この記事では、Pagesのタブの設定方法について解説します。 「フォーマット」タブの「タブ」で設定可能 結論 「フォーマット」タブ内の「レイアウト」タブをクリックして「タブ」を開きます。 「タブ」では「tab」キーを押下した時の間隔(タブ幅)を設定することができます。 設定できる項目は以下の通りです。 タブストップ(タブ幅)の設定 配置:左揃え、中央揃え、右揃え、小数点揃え リーダーの種類 詳細手 […]

  • 2021年8月9日
  • 2023年2月25日

【Pages】インデントの設定方法

この記事では、Pagesのインデント(字下げ)の設定方法について解説します。 「フォーマット」タブの「インデント」で設定可能 結論 「フォーマット」タブ→「レイアウト」タブの「インデント」で、左側・右側余白の幅を設定することができます。 また、「ルーラ(目盛り)」を表示することで、余白の開始位置を視覚的に把握できたり、マーカーをドラッグしてインデントの設定を行うことができます。 詳細手順 以下に、 […]