CATEGORY

メールApp

iPhoneのメールApp名の使い方に関する記事です

  • 2022年10月14日
  • 2023年2月25日

【iPhone】メールの返信忘れを防ぐリマインダー機能について解説

この記事では、iPhoneのメールAppでメールの返信忘れを防ぐリマインダー機能について解説します。 返信アイコンをタップしてリマインダーを設定する 結論 受信したメールの返信アイコンをタップ→「リマインダー」をタップして以下のタイミングでリマインダーを設定できます。 1時間後 今夜(21:00に通知) 明日(翌日の8:00に通知) あとで(任意のタイミングを設定可能) 詳細手順 以下に詳細手順を […]

  • 2022年10月13日
  • 2022年10月13日

【iPhone】メールの送信を取り消す方法

この記事では、iPhoneのメールAppでメールの送信を取り消す方法について解説します。 『10秒間』表示される「送信を取り消す」をタップする 結論 送信アイコンをタップした後に画面下に表示される「送信を取り消す」をタップ→メールの送信が取り消されて、メールボックス「下書き」に格納されます。 ※送信の取り消しが有効なのは、送信アイコンをタップしてから『約10秒』です。10秒を過ぎると「送信を取り消 […]

  • 2022年10月12日
  • 2023年2月25日

【iPhone】メールの送信予約をする方法

この記事では、iPhoneのメールAppでメールの送信予約をする方法について解説します。 送信アイコンをロングタップして予約する 結論 メール作成→右上の送信アイコンをロングタップして、送信のタイミングを以下の時間で予約できます。 今すぐ送信 今夜21:00に送信 明日8:00に送信 後で送信(任意のタイミングを設定可能) 詳細手順 以下に詳細手順を紹介します。 1.メール作成→送信タイミングを設 […]

  • 2022年6月9日
  • 2023年1月8日

【メールApp】特定のメッセージを検索する方法

この記事では、iPhone・iPadのメールAppで特定のメッセージを検索する方法について解説します。 iPhoneでの詳細手順 結論 メールAppでメッセージリストを表示→上から下にスワイプして検索バーを表示し、以下の方法で検索対象を絞って特定のメッセージを表示します。 検索キーワードの入力 メールボックスの指定 検索候補のフィルタ 以下でiPhoneにおける詳細手順を紹介します。 1.メッセー […]

  • 2022年5月11日
  • 2023年2月25日

【メールApp】メッセージを削除する前に確認画面を表示する方法

この記事では、iPhone・iPadのメールAppでメッセージを削除する前に確認画面を表示し、誤削除を防ぐ方法について解説します。 iPhoneでの詳細手順 結論 設定Appの「メール」→「メッセージ」タブで、「削除前に確認」をONにすることで誤削除を防ぐことができます。 ※注意点:スワイプ動作での削除では確認画面は表示されません。 以下でiPhoneにおける詳細手順を紹介します。 1.設定App […]

  • 2022年4月22日
  • 2023年2月25日

【メールApp】スワイプ操作に機能を割り当てる方法

この記事では、iPhone・iPadのメールAppでスワイプ操作に機能を割り当てる方法について解説します。 iPhoneでの詳細手順 結論 設定Appの「メール」→「スワイプオプション」で、メッセージリストをスワイプ(左/右)した時の機能を、以下の項目から割り当てることができます。 機能なし 開封済みにする フラグを付ける メッセージを移動する アーカイブに移動(右のみ) 以下でiPhoneにおけ […]

  • 2022年4月21日
  • 2023年2月24日

【メールApp】スレッドの作成方法と表示設定について解説

この記事では、Mac・iPad・iPhoneのメールAppでスレッドを作成する方法とスレッドの表示に関する詳細設定について解説します。 Macでの詳細手順 結論 メニューバーの「表示」→「スレッドにまとめる」でスレッド表示にします。 メニューバーの「メール」→「環境設定…」→「表示」でスレッドの表示に関する詳細設定をします。 以下でMacにおける詳細手順を紹介します。 1.メニューバー […]

  • 2022年4月15日
  • 2023年2月25日

【メールApp】通知設定について解説

この記事では、iPhone・iPadのメールAppにおける通知設定について解説します。 iPhoneでの詳細手順 結論 設定Appの「メール」→「通知」で以下の設定ができます。 通知の許可 通知の表示形式:ロック画面に表示、通知センターに表示、バナーで表示 通知音(サウンド)の選択 バッジの表示 プレビューの表示 通知のグループ化 通知のカスタマイズ 以下でiPhoneにおける詳細手順を紹介します […]

  • 2022年4月8日
  • 2023年2月23日

【メールApp】返信レイアウトの設定方法

この記事では、Mac・iPad・iPhoneのメールAppで返信レイアウトを設定する方法について解説します。 Macでの詳細手順 結論 メニューバーの「メール」→「環境設定…」→「作成」で、メッセージを返信・転送する際のレイアウト(フォーマット、引用)を設定できます。 以下でMacにおける詳細手順を紹介します。 1.メニューバーの「メール」→「環境設定…」→「作成」をクリッ […]

  • 2022年4月5日
  • 2023年2月23日

【メールApp】署名のテンプレートを作成する方法

この記事では、Mac・iPad・iPhoneのメールAppで署名のテンプレートを作成する方法について解説します。 Macでの詳細手順 結論 メニューバーの「メール」→「環境設定…」→「署名」で、メッセージの文末に表示する署名のテンプレートを作成・設定することができます。 以下でMacにおける詳細手順を紹介します。 1.メニューバーの「メール」→「環境設定…」→「署名」をクリ […]