CATEGORY

iPhone

iPhoneに関する記事です

  • 2023年8月10日

iPhone15はUSB Type-C端子で確定か。リーク情報を紹介

iPhone15のUSB Type-C端子に関する情報を紹介します。 2023年8月上旬のリーク情報を紹介 ハードエンジニアからUSB端子に関する画像が共有される Apple製品のハードエンジニアfix Apple氏(@lipilipsi)のX(旧Twitter)での投稿で、iPhone15シリーズのUSB端子の画像が共有されました。 iPhone 15 Plus and 15 c.c flex […]

  • 2023年7月22日
  • 2023年7月22日

iOS17の新機能「スタンバイ」登場により、ガジェット環境の見直しが必要に

WWDC2023で明らかとなったiOS17に関する情報の中で、「スタンバイ」機能追加についてはインパクトが大きかったのではないでしょうか。 「スタンバイ」は、充電中のiPhoneを横向きにした際に、併せてロック画面も横向きとなり、時計・写真表示や各種対応アプリのウィジェットが表示される機能です。 iPhoneを充電して置いておくだけで、フルスクリーンのビジュアルで情報を確認できるようになります。 […]

  • 2023年6月6日

【iMovie】端末間で作業を引き継ぐ方法

この記事では、iMovieの動画編集作業を端末間で引き継ぐ方法について解説します。 Mac・iPad・iPhone毎にそれぞれ詳細手順を記載しています。 iPhone・iPadの作業はAirDropを使用して引き継ぎ可能 結論 AirDropを使用して編集作業を引き継ぐことができる iPhone→Mac・iPad iPad→Mac・iPhone 編集作業の引き継ぎができない Mac→iPhone・ […]

  • 2023年3月3日
  • 2023年3月7日

【iPhone】ホワイトポイントを自動で下げる方法

この記事では、iPhoneのホワイトポイントを自動で下げる方法について解説します。 設定Appでホワイトポイントを設定→ショートカットAppでオートメーションを設定する 結論 設定Appでホワイトポイントを下げたときの明度を設定する ショートカットAppで「個人用オートメーション」を作成→「ホワイトポイントを下げる」がON・OFFになる時間を設定する 以上の設定をすることで、任意の時間にホワイトポ […]

  • 2023年3月2日
  • 2023年6月21日

iPhoneユーザーの睡眠を改善する!夜間のブルーライトをカットする設定まとめ

本記事では、iPhoneのブルーライトをカットして、睡眠の質を改善する設定を紹介します。 NIMASO ブルーライトカットiPhone 14 Pro 用 ガラスフィルム SGS認証 アイホン 14プロ用 液晶 保護 フィルム iphone14プロ対応 ガイド枠付き 1枚セット NSP22H514 posted with カエレバ 楽天市場 Amazon Yahooショッピング 夜間のブルーライトを […]

  • 2023年2月10日

【iMovie】動画の上に画像を重ねる方法【ピクチャ・イン・ピクチャ】

この記事では、iPhone・iPadのiMovieで動画の上に画像を重ねる方法について解説します。 画像追加時に「ピクチャ・イン・ピクチャ」を選択する 結論 画像を追加時に、三点リーダーをタップ→「ピクチャ・イン・ピクチャ」を選択することで、動画の上に重ねて画像を挿入できます。 また、以下の編集・処理ができます。 サイズ変更 場所の移動 「グリーン/ブルースクリーン」「スプリットスクリーン」「カッ […]

  • 2023年2月6日

【Twitter】DMの使い方について解説

この記事では、iPhoneのTwitter AppにおけるDMの使い方について解説します。 プライベートなメッセージのやり取りが可能 結論 DM(ダイレクトメッセージ)とは、Twitter上でプライベートなメッセージのやり取りを行うための機能のことです。 ホーム画面右下のメッセージアイコンをタップ→「+」をタップ→送信先を選択してメッセージを作成・送信できます。 また、DMでは以下の機能を使用でき […]

  • 2023年2月3日

【Twitter】Proアカウントに切り替える方法と使える機能について解説

この記事では、iPhoneのTwitter AppでProアカウントに切り替える方法と使える機能について解説します。 「プロフェッショナルツール」から切り替え可能→一部のツールが使用できるようになる 結論 一定の要件を満たすことで、Proアカウントへ切り替えることができます(完全無料)。 Proアカウントに切り替えることで、以下の機能が使えるようになります。 Proホーム Proカテゴリー プロフ […]

  • 2023年2月2日

【Twitter】特定のキーワードをミュートする方法

この記事では、iPhoneのTwitter Appで特定のキーワードをミュートする方法について解説します。 「プライバシーと安全」でミュートするキーワードを設定可能 結論 「設定とプライバシー」→「プライバシーと安全」→「ミュートとブロック」をタップ→ミュートするキーワードを設定できます。 ※ミュートとは? →特定のキーワードをミュートすることで、そのキーワードを含むツイートは通知されず、タイムラ […]

  • 2023年2月2日

【Twitter】スマホ版アナリティクスの使い方【ツイートアクティビティ】

この記事では、iPhoneのTwitter App(スマホ版)におけるアナリティクスの使い方について解説します。 「ツイートアクティビティ」でアナリティクスを確認可能 結論 ツイート内のグラフアイコンをタップ→「ツイートアクティビティ」を表示することで、以下のアナリティクスを確認できます。 いいね、リツート、コメントの数 「インプレッション」:ユーザーのタイムライン、検索結果、自身のプロフィールに […]